「おくやみコーナー」が天白区役所など9区2支所に拡大
亡くなられた後の区役所での手続きについて、申請書作成のお手伝いを行う「おくやみコーナー」が、現在2区(中村・中川)で試行されています。来年度は天白区役所など9区2支所に拡大されます。「おくやみコーナー」は、日本共産党の議員が2019年2月議会の本会議質問で設置を求めたものです。
家族を亡くされた方にとって、死後の行政手続きがたいへんです。区役所では、世帯主変更届をはじめ、介護保険証や後期高齢者医療保険証、敬老パスの返納などの手続きをしなければなりません。税金や年金、預貯金など他の機関での手続きもあります。「おくやみコーナー」では、案内人が区役所に届け出る各種の申請書の作成をお手伝いし、申請者が各担当窓口で手続きを行います。2日前までに事前予約が必要です。天白区役所に開設されるのは7月からです。
私は、開会中の市議会総務環境委員会で、「『おくやみコーナー』だけで手続きが完了すれば、より便利になる。再来年度には全区で実施するとともに、『ワンストップ』も含めてよりよい制度にしてほしい」と求めました。
« 中部国際空港の2本目滑走路整備は急ぐ必要ない | トップページ | 自衛官募集の「宛名シール」提供で除外申出ができます »
「経済・市民・文化」カテゴリの記事
- 防犯灯のLED化助成 促進策を提案(2022.10.11)
- 自衛官募集の「宛名シール」提供で除外申出ができます(2022.04.04)
- 「おくやみコーナー」が天白区役所など9区2支所に拡大(2022.03.23)
- メド立たず「暫定的」――名古屋城天守閣木造復元の完成時期(2022.02.27)
- 自衛官募集「宛名シール」提供で除外申出を受け付けます(2021.05.19)
« 中部国際空港の2本目滑走路整備は急ぐ必要ない | トップページ | 自衛官募集の「宛名シール」提供で除外申出ができます »
コメント