コロナ対応で年間1000時間超の残業――保健センター職員など25人
市議会総務環境委員会の決算審査で、名古屋市職員の長時間労働の問題を取り上げました。2020年度は新型コロナ感染症への対応で、年間1000時間を超える残業をした職員が25人にのぼり、そのうち保健師など保健センターの職員が7人いたことが明らかになりました。
市職員の残業時間の上限は、人事委員会規則で月100時間未満、年720時間以下と定められています。昨年度、上限を超えた職員は、月100時間以上が269人、年720時間超が204人。年1000時間を超えた職員は、コロナ対応以外も含めて29人でした。
残業時間がもっとも長かった職員は、昭和区の保健センターの職員で、年間1551時間にのぼっています。この職員は、189時間の残業をした月もあったそうです。 私は同委員会で、「189時間の残業というのは、ひと月の間にふた月分の労働をしたということです。これは、あまりに異常な働かせ方ではないでしょうか。新型コロナへの対応とはいえ、異常な超過勤務の実態をどのように認識しているのか」と質しました。総務局職員部長は「市民の命を守るためにやむをえないとはいえ、健康リスクを高めた。他部署と連携して超過勤務を減らせるよう柔軟に対応したい。健康面からも勤務時間の管理をしっかりしたい」と答えました。
河村市長は、コロナ対策で積極的疫学調査では名古屋が進んでいると、いつも自慢していますが、それは、職員の過酷な、自己犠牲的な長時間労働に支えられたものです。その職員の給与を、昨年度、河村市長は人事委員会のマイナス勧告に「ほっとした」と言って、カットしました。私は、「積極的疫学調査を自らの手柄のように自慢しながら、職員には長時間労働を押し付け、賃下げを強いるのは、けしからんと思う」と厳しく指摘しておきました。
« 批判続出!高坂小の統廃合計画案の住民説明会 | トップページ | 金メダル事件での市長給料減額案を否決 »
「市政全般」カテゴリの記事
- 「金持ち減税」やめて、保険料値上げストップ、生活支援に(2024.03.21)
- 除草・樹木剪定の委託契約で不自然な入札結果――平均入札額を最低制限価格にしているから?(2023.11.25)
- “金持ち減税”も大型事業も行き詰まり――決算反対討論(2023.10.11)
- 物価高騰から市民の暮らしと営業を守る――日本共産党名古屋市議団の緊急提案(2022.11.22)
- 物価高騰からくらしと営業を守る申し入れ(2022.05.23)
コメント