新婦人天白支部がPCR検査の拡充もとめる署名提出
本日、新日本婦人の会天白支部が、独自に集めた「PCR検査を抜本的に拡充し、新型コロナ感染拡大から市民のいのちと暮らしを守る緊急要請」署名を名古屋市に提出しました。私も同席しました。
署名では、PCR等の検査について、「『誰でも、いつでも、何度でも、無料で』受けられるように取り組むこと」「医療機関、介護・福祉施設、保育園・幼稚園・学校など集団感染のリスクが高い施設で働く職員、出入り業者に定期的な検査を行うこと」を求めています。また、「保健所・保健センターの人員を含めた体制の強化」なども求めています。
名古屋市は10月30日から、感染者が発生した高齢者施設や障害者(児)施設などの職員、利用者が、任意でPCR等検査を行った場合に、検査費用への補助を始めます。1件あたり1万円が上限です。これは一歩前進ですが、「感染者の発生」の有無にかかわらず、高齢者施設などの職員・利用者などを対象とした検査を行うこと、また、その検査は自己負担をともなわない「行政検査」として実施することを求めます。
« 児童相談所職員の残業時間 年1000時間以上が9人 | トップページ | ベルリンの「平和の少女像」撤去要求の書簡送付に抗議し、撤回を求めて申し入れ »
「福祉・介護」カテゴリの記事
- 敬老パスの利用回数制限の撤廃を――市民の「会」が市に署名提出(2020.12.23)
- 新婦人天白支部がPCR検査の拡充もとめる署名提出(2020.10.21)
- 来年4月からの市民病院の市大病院化は拙速(2020.09.30)
- 大村秀章愛知県知事に感染震源地でのPCR検査拡充を要請(2020.08.12)
- 感染震源地の錦三などでPCR等検査を大規模に――河村市長に申し入れ(2020.08.05)
« 児童相談所職員の残業時間 年1000時間以上が9人 | トップページ | ベルリンの「平和の少女像」撤去要求の書簡送付に抗議し、撤回を求めて申し入れ »
コメント