「国の制度として就学前までの医療費無料化の早期実施」の意見書採択へ
昨日開かれた議運理事会では意見書について協議が行われ、日本共産党市議団が原案を提出した「子ども医療費助成制度の拡充等を求める意見書」が、一部修正のうえ全会一致となり、7月1日の市議会本会議で採択される見込みとなりました。同意見書案では、①子ども医療費助成制度に係る国民健康保険の国庫負担における減額調整措置は全て廃止すること、②就学前までの医療費無料制度を国の制度として早期に実施することを求めています。
就学前までの子どもの医療費は、国の制度としては2割負担となっていますが、ほとんどの市区町村では就学前までを対象とした独自の医療費助成を行っています。名古屋市では中学卒業まで無料にしており、入院については来年1月から18歳まで無料になります。国の制度として就学前までの医療費無料化が実施されれば、名古屋市が無料化のために使っている財源が浮きますので、通院医療費の18歳までの無料化はただちにできるでしょう。
« 引継ぎ法人の保育士不足で民間移管が中止に | トップページ | 河村市長による「検閲」は憲法違反――「表現の不自由展」中止要請に抗議する »
「教育・子育て」カテゴリの記事
- 改正配置基準にもとづき公立園での保育士増員を(2024.06.27)
- 大阪万博への修学旅行は慎重な対応を――教育長に要請(2024.06.12)
- 小学校給食無償化――共産党市議団が申し入れ、「市民の会」が請願提出(2023.11.30)
- 高坂小としまだ小の統合で通学区域が柔軟に(2023.07.19)
- 学校給食費の一部補助にとどまらず無償化を(2023.06.28)
« 引継ぎ法人の保育士不足で民間移管が中止に | トップページ | 河村市長による「検閲」は憲法違反――「表現の不自由展」中止要請に抗議する »
コメント