反共攻撃しかできない現職市長候補
今朝、八事交差点で河村陣営とぶつかりました。候補者本人が街頭演説。少し離れた場所で、こちらは十数人でメガホン宣伝。ノボリの数や人数では圧倒しました。それにしても現職の演説はひどかった。「天守閣木造化に反対の共産党と賛成の自民党が手を組んどる。わけがわかん」と。問われているのは木造化の是非ではありません。木造化に賛成の人も反対の人も、現天守閣の解体・木造化を急ぐ必要はないという一点で、岩城候補に団結しているのです。
「自民党と手を組んでいる」と現職は言いますが、私たちは自民党と共同しているわけではありません。河村市長の市政運営が余りにひどいから、その転換を求めて幅広い市民と共同しているのです。「『金持ち減税』を廃止して、学校給食無償化など福祉・暮らしに回せ」「天守閣木造化は急ぐな」などの基本的な政策で一致する岩城候補を支援しています。
現職の演説は、反共攻撃と反公務員攻撃に終始していました。こんな演説を聞かされても、市民は希望を持てないでしょう。現職市長は市議会でも、私たちの論戦に追いつめられると、「共産主義」を持ち出してくる。共産党を攻撃すれば市民を分断できると考えるのは、浅はかで時代遅れだ。現職の反共攻撃は、岩城陣営が激しく追い上げ、反共攻撃でしか反撃する方向が見出せない状況に現職を追いつめていることの証だと思います。
« いわき正光個人演説会が盛況 | トップページ | いわき候補押し上げへ 天白区選出の「減税」以外の県議・市議勢ぞろい »
「市政全般」カテゴリの記事
- 河村市政13年間で市職員の年収84万円減(2021.11.24)
- 金メダル事件での市長給料減額案を否決(2021.10.08)
- コロナ対応で年間1000時間超の残業――保健センター職員など25人(2021.10.08)
- 給料3か月分カットで「すべての責任を取ったとは思っていない」と河村市長(2021.09.15)
- 来年度予算編成と「金メダル事件」で河村市長に要請(2021.09.10)
« いわき正光個人演説会が盛況 | トップページ | いわき候補押し上げへ 天白区選出の「減税」以外の県議・市議勢ぞろい »
コメント