議員報酬の増額分を熊本地震の義援金として寄付
名古屋市会議員の議員報酬が、4月分から大幅に増額されました。日本共産党市議団は、報酬の引き上げに反対するとともに、800万円を超える増額分については寄付することを決めています。今月については、熊本県を中心とした地震の義援金とすることにし、私は熊本県に28万円寄付しました。
街頭でも熊本地震の救援募金を集めています。19日には、地下鉄植田駅前に朝と夕方立ちました。熊本県出身の鳥居達生党天白区後援会長は、「弟家族は、地震で家の中がめちゃくちゃになり、余震が心配なので避難している。被災地に善意を届けましょう」と募金を訴えていました。「私は公明党の支持者だが」と言って募金していく人、小さな子どもが募金してくれるなど、被災されたみなさんへの思いが寄せられました。お預かりした募金は全額、義援金など被災者救援にあてます。
« 「不可能といえるほど非常に厳しい」――天守閣木造化を請け負う竹中工務店 | トップページ | 「熊本城崩壊!」 名古屋城天守閣に人や資材を集中する時ではない »
「名古屋市議会・議会改革」カテゴリの記事
- 引き続き市議団長として公約実現にがんばります(2023.04.25)
- 予算案の組み替え動議を提出(2023.03.16)
- 統一協会と自民党市議などとの関係の調査を――日本共産党名古屋市議団が議長に申し入れ(2022.09.13)
- 統一協会系イベントの実行委員長に自民党名古屋市議(2022.09.07)
- 今期の最後の1年間も、市議団長としてがんばります(2022.04.25)
« 「不可能といえるほど非常に厳しい」――天守閣木造化を請け負う竹中工務店 | トップページ | 「熊本城崩壊!」 名古屋城天守閣に人や資材を集中する時ではない »
コメント