« 学童保育助成の予算は1.6倍。家賃補助の増額は「検討課題」 | トップページ | 緑区で演説会。満仲みゆきさんを県会へ »

2015年3月10日 (火)

予算組み替え動議を提出

 Photo
 日本共産党名古屋市議団は、予算案の組み替え案を河村市長に提出しました。本日の本会議では、組み替え動議を提案します。
 

 予算組み替え案は、格差拡大する市民税5%減税は中止し、116億円の歳入を増やします。新たな税金の浪費につながる、リニア開業見据えたまちづくり推進、SLの運行、大規模展示場の整備調査などをやめることで16億円の一般財源を生み出します。 

それらの財源を使うことで、「小学校給食費の無料化」、「子ども医療費助成の18歳まで拡大」、「私立高等学校授業料補助単価の引き上げ」、「奨学金返還支援制度の創設」などで教育・子育て支援を充実します。「70歳から74歳までの医療費負担を2割から1割に引き下げ」、「国民健康保険の特別軽減を対象世帯175800世帯に適用」、「肺炎球菌ワクチンの自己負担を半額」にして、医療・福祉を充実させます。「マンションへの支援を含め住宅リフォーム助成の創設」で、中小企業の仕事おこしを進めます。被ばく70年の今年、非核平和を発信する名古屋市として、「原爆ポスター展を全行政区で実施」します。残った6億円は、震災対策事業基金に積み立てます。 

また、市民に負担増を強いる介護保険料の値上げをやめ、公立保育所の社会福祉法人への移管は中止します。

全文はコチラ→「予算組み替え案」「組み替え動議」

« 学童保育助成の予算は1.6倍。家賃補助の増額は「検討課題」 | トップページ | 緑区で演説会。満仲みゆきさんを県会へ »

市民税減税・財政」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予算組み替え動議を提出:

« 学童保育助成の予算は1.6倍。家賃補助の増額は「検討課題」 | トップページ | 緑区で演説会。満仲みゆきさんを県会へ »

フォト
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

他のアカウント

無料ブログはココログ