介護保険料 またもや値上げか!?月額400~500円
65歳以上の介護保険料の基準額を月額400~500円程度値上げする案が、本日開かれた市議会財政福祉委員会で示されました。名古屋市の介護保険料は一昨年の4月、1.3倍もの値上げが行われ、愛知県下の市町村の中で一番高い保険料になりました。それが減らされ続ける年金から天引きされるのですから、高齢者の方はたまりません。またもや値上げなどとんでもありません。
国は公費を投入して低所得者(全員が市町村民税非課税の世帯)の保険料を軽減する予定です。今まで保険料減免への公費の投入を拒んでいた国が、公費の投入に踏み出すのですから、市がさらに一般財源を追加投入して保険料を軽減することは、やる気さえあればできます。高すぎる介護保険料は引き下げを!日本共産党は署名運動にとりくんでいます。
国の介護保険制度改悪で、利用料もさまざまな負担増が強いられます。本日の同委員会で当局は、「全体として負担増をお願いすることになる」と認めつつ、「利用料の軽減は検討課題」と答えました。利用料の減免制度の創設も求めていきます。
« 河村市長は人事委員会の勧告を尊重せよ | トップページ | 安倍政権は退陣せよ――横断幕かかげて宣伝 »
「福祉・介護・医療」カテゴリの記事
- 敬老パス 利用回数制限で利用控え(2022.12.22)
- 国保料の引き下げを――河村市長「よう考えますので、ちょっと待ってて」(2022.11.25)
- 敬老パス「利用回数制限」撤回署名を提出(2022.08.24)
- 新型コロナ感染の第7波への対策で緊急申し入れ(2022.07.27)
- コロナ検査キットも保健所職員も足りない!(2022.01.25)
コメント