5月臨時市議会 所属委員会決まる
今日まで開かれた5月臨時市議会では、常任委員・特別委員の選任が行われました。私は、教育子ども委員会(教育委員会と子ども青少年局を所管)、防災・エネルギー対策特別委員に選任されました。また、昨年度に引き続き愛知県競馬組合議会議員に選任されました。
他の日本共産党議員の所属委員会は、わしの恵子―都市消防委員会、山口清明―財政福祉委員会、岡田ゆき子―経済水道委員会、さはしあこー総務環境委員会です。
臨時議会では、「口利き防止条例」案が全会一致で可決しました。
« 米軍艦の名古屋港入港に抗議 | トップページ | 名古屋市の待機児童数「ゼロ」 でも実際は… »
「名古屋市議会・議会改革」カテゴリの記事
- 減税日本・浅井康正市議に対する問責決議可決(2020.12.09)
- 「可及的速やかに行う」とされて1年半――政務活動費の領収書等のネット公開早急に(2020.07.27)
- 減税日本の提案理由に「事実誤認」――議員報酬特例条例案で反対討論(2020.07.06)
- 議員報酬800万円特例条例案――コロナ禍のもと市民に寄り添って(2020.06.27)
- 議長選挙で所信表明――コロナ下での議会活動の改善を(2020.05.15)
コメント