消費税の増税転嫁議案がゾロゾロ
名古屋市議会の11月定例会が本日開会しました。市長が提案した議案には、消費税率を5%から8%に引き上げる増税分を転嫁するものが目白押しです。市バス・地下鉄料金、水道・下水道料金、市立病院と市大病院の個室使用料や初診料等、中央卸売市場の使用料などが上がります。総額で約30億円も市民負担増です。
本会議での提案理由説明の中で、「国の政策であり、改正はいたしかたない」と述べた河村市長。消費税増税に反対ではなかったのか。増税分をそのまま市民に押しつけることに痛みを感じないのか。これからの質疑の中で質していかなければなりません。
市民生活のさまざまな分野に影響を及ぼす消費税増税の来年4月実施は中止すべきです。
« 敬老パス負担金の倍増案――市民の力で押し返した | トップページ | 政務活動費の使途の透明化・厳格化 »
「名古屋市議会・議会改革」カテゴリの記事
- 共産党など少数4会派共同で議長に申し入れ(2024.06.05)
- 議員報酬800万円条例案――減税ナゴヤ幹事長「当面出せない」(2023.09.22)
- 減税日本が提出を見送った議員多選自粛と報酬削減条例案(2023.09.08)
- 少数会派の議会運営委員会への参加を認めて――3会派で議長に申し入れ(2023.06.12)
- 引き続き市議団長として公約実現にがんばります(2023.04.25)
コメント