「チャレンジ500」――民商の名古屋市交渉で取り組み状況が明らかに
名古屋市は今年度、「チャレンジ500」と銘打って、市内の中小企業500社を目標に市職員による訪問調査を始めています。これは、今年4月に中小企業振興基本条例が施行されたことを契機に、中小企業が抱える課題や実態を把握するためのものです。産業振興を担当する職員(3つの課、中小企業振興センター、工業研究所)が行っています。
本日、名古屋市内の民商の市交渉が行われ、その席上で担当の課長は「8月末までに115件を訪問し、そのうち小規模企業は60件だった」と答えました。「民商でも中小業者を対象にしたアンケートを実施しているので、結果を市に提出してもよい」という民商にたいして、市側は「民商のアンケート調査も参考にしたい」と応じていました。中小企業振興基本条例の制定を機に、業者団体と市が協力しながら中小企業施策を前進させる機運が生まれていると感じました。
« 豊田工大の防災訓練に招かれて | トップページ | 団地自治会と生協が提携して移動販売 »
「経済・市民・文化」カテゴリの記事
- 河村市長「不適切」と認める――名古屋城「差別発言」問題での「熱いトーク」発言(2024.02.19)
- トイレの男女格差――日本ガイシホール(総合体育館)の場合(2023.10.10)
- 名古屋城市民討論会での差別発言問題――有識者交えたチームで検証(2023.06.30)
- 問われる「人権よりも天守『本物復元』優先」――市民討論会での差別発言問題(2023.06.23)
- 差別発言を制止しなかった河村市長の人権意識(2023.06.14)
コメント