市民オンブズマンの政務調査費に関する質問への回答
愛知県会議員・名古屋市会議員による政務調査費の不正支出が次々と明らかになっていることを受けて、名古屋市民オンブズマンから政務調査費(現在は政務活動費)の制度改善の申し入れと質問が、日本共産党市議団にも寄せられました。質問にたいする日本共産党市議団の回答はコチラをご覧ください。
今回の不正支出では、支払っていない給与を支払ったとして政務調査費を受け取ったというケースがあったので、オンブズマンからの申し入れでは、政務活動補助員の人件費情報(受領者の氏名)の開示も求めています。これについては、「賛同します」と回答させていただきました。
なお、減税日本ナゴヤ所属議員の政務調査費の不正支出では、問題が解決されていません。中村孝道議員が事務所職員への人件費を水増し請求した疑惑、黒川慶一議員が他人の給油したガソリン代を請求し、事務所家賃の領収書を偽造した問題――減税日本ナゴヤと減税日本代表である河村市長には、まずはこうした問題の真相解明と解決にあたってほしいと思います。
« 弥富相生山線建設の判断には条件がある | トップページ | 平針南後援会が「集い」 »
「名古屋市議会・議会改革」カテゴリの記事
- 議員報酬800万円条例案――減税ナゴヤ幹事長「当面出せない」(2023.09.22)
- 減税日本が提出を見送った議員多選自粛と報酬削減条例案(2023.09.08)
- 少数会派の議会運営委員会への参加を認めて――3会派で議長に申し入れ(2023.06.12)
- 引き続き市議団長として公約実現にがんばります(2023.04.25)
- 予算案の組み替え動議を提出(2023.03.16)
コメント