保育料値上げなど市民負担増と公的福祉を後退させる名古屋市予算案
名古屋市会の2月定例会が本日、開会しました。
河村たかし市長が昨日公表した来年度予算案は、「金持ち・大企業優遇」の市民税5%減税の継続によって税収を112億円余減らし、その穴埋めのために、保育料値上げなど市民負担の増大と、公立保育園4園の廃止・民営化、志段味図書館への指定管理者の導入など行政責任を後退させるものとなっており、問題です。
一方で、重症心身障害児者施設の整備、いじめ・不登校対策の充実、津波避難対策としての街路灯への海抜表示、市施設への「屋根貸し」による太陽光発電設備の設置など、日本共産党市議団も求めていた市民の要求が実現します。待機児童ゼロに向けた対策については、〝量〟とともに〝質〟が大事だと思います。
予算案についての市議団長談話→こちら
« 専門家を交えた会合を予定――市大病院の風害問題 | トップページ | 名古屋市議会傍聴席にも磁気ループ 利用可能に »
「市民税減税・財政」カテゴリの記事
- 住民税非課税世帯と低所得の子育て世帯への給付金支給の補正予算可決(2023.05.17)
- インボイス制度導入の中止・延期を――河村市長「来年10月はやめた方がいい」(2022.11.25)
- 消費税減税に“ダンマリ”の河村市長(2022.06.27)
- 新型コロナ危機から市民生活を守る予算に組み換え提案(2020.03.17)
- 法人市民税の「減税」廃止は効果がなかったからでは――代表質問④(2018.03.06)
« 専門家を交えた会合を予定――市大病院の風害問題 | トップページ | 名古屋市議会傍聴席にも磁気ループ 利用可能に »
コメント