« 公社住宅へのエレベーター設置――居住者の同意と負担軽減のために努力を | トップページ | 心を打った柴田たみおさんの訴え――市民大集会で »

2013年2月 5日 (火)

革新市政の会の名古屋市長候補に柴田民雄さん

今夜開かれた革新市政の会の臨時総会でCimg0064は、4月に行われる名古屋市長選挙に柴田民雄さんを擁立することを決めました。 

柴田民雄さんは47歳。名古屋大学理学部卒業。IT関連の技術を生かし、愛知教育大学の非常勤講師を務め、パソコン教室で教えています。私の地元でも、相生コミセンで行われている生涯学習センターの出張講座の先生として、パソコンにさわったこともない人たちから慕われています。 

大学在学中に民族舞踊団「おんぶ」、アマチュア劇団「ひらき座」に所属し、今は「ひらき座」の副代表。文化の向上にとりくんでいます。4人の子育て真っ只中で、保育・学童保育の充実の運動にたずさわってきた柴田さんは、「子育て、保育・学童保育を抜本的に改善する」と、今夜の総会のあいさつで意気込みを語っていました。 

柴田さんは私の大学の後輩なので(学部は異なりますが)、彼が学生のころから面識があります。11年ほど前、名古屋市が「青年の家」の統廃合計画を打ち出したときに、「青年の家をなくさないで」と運動の先頭に立っていた柴田さんから話を聞いて、市議会本会議で「青年の家」について質問したこともありました。 

多彩な活動経歴とエネルギッシュな柴田さんを推したてて、憲法を生かす「市民が主人公」の名古屋市政をつくりたい。 

※写真は、今夜の総会後、守山区の市議補選をたたかう、くれまつ順子さんと。

« 公社住宅へのエレベーター設置――居住者の同意と負担軽減のために努力を | トップページ | 心を打った柴田たみおさんの訴え――市民大集会で »

市民運動」カテゴリの記事

コメント

いつまで経っても共産党は変りませんネエ、ここは河村退治で団結せなアカンのに。
無駄な事をよくやるよ。

でもねえ裕次郎さん、日本共産党は自民と組んでも理念なき野合だなんだと批判されるし、民主は大企業の御用組合ばかりの連合さんの方が嫌がって逃げる、結局単独擁立も仕方ないのかなあ・・・とも思うけどねえ。なんか後ろ向きな候補者擁立で何ともアレな感じですが。

勝ちに行く気があるなら緑区のポルシェ某をリコール運動でもして河村批判にマスコミを煽って市長選を戦って河村を引き摺り下ろすくらいの気迫は見せて欲しいんだよなあ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 革新市政の会の名古屋市長候補に柴田民雄さん:

« 公社住宅へのエレベーター設置――居住者の同意と負担軽減のために努力を | トップページ | 心を打った柴田たみおさんの訴え――市民大集会で »

フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

他のアカウント

無料ブログはココログ