河合議員辞職勧告決議案 21日の市議会開会日に
本日の議会運営委員会理事会では、河合優議員にたいする辞職勧告決議案が、11月定例会開会日の21日の本会議に提出されることが確認されました。減税日本ナゴヤ所属議員が提出者となり、趣旨説明の後、河合議員から一身上の弁明があれば受けることになります。河合議員は、9月11日の議員総会では一身上の弁明を行いませんでした。その後、11月9日には自動車運転過失傷害と道路交通法違反の罪で略式起訴されており、今回は弁明の言葉を聞きたいものです。決議案には全会派が賛成する意向です。
11月定例会は、21日から12月10日までの予定。4日公示の衆院選と一部重なります。河村たかし市長の進退は? 自ら議会に提出した議案の行方も見定めず、市長の職を放り出すような無責任な態度は、常識的にはとらないと思いますが…。
« 「河合市議を辞めさせて」――緑区で議会報告会 | トップページ | 衆議院解散!いよいよ総選挙 »
「名古屋市議会・議会改革」カテゴリの記事
- 引き続き市議団長として公約実現にがんばります(2023.04.25)
- 予算案の組み替え動議を提出(2023.03.16)
- 統一協会と自民党市議などとの関係の調査を――日本共産党名古屋市議団が議長に申し入れ(2022.09.13)
- 統一協会系イベントの実行委員長に自民党名古屋市議(2022.09.07)
- 今期の最後の1年間も、市議団長としてがんばります(2022.04.25)
コメント