« 盆踊り大会で焼きそば | トップページ | 事業仕分けの結果 »

2012年7月29日 (日)

天白区で避難所リーダー講座

 20120729
 天白区役所で避難所リーダーステップアップ講座が開かれました。天白区では、災害時に各学区に設置される避難所を運営するリーダーの養成が進められています。今年度は、これまでに講座を修了した人たちと、新たに受講する人たちを対象に、3回にわたってステップアップ講座が開かれます。私も、新規の受講生として参加しました。
 

 今日の講座では、愛知県被災者支援センター事務局長の瀧川裕康さんから「避難所開設・運営」について講義を受けた後、学区ごとにグループワークを行いました。お題は、「避難所を開設・運営するのにやることは何か?」。ポストイットに思いつくだけ書き出して、相談しながら順番を決めます。それをグループごとに発表しました。実践的な講座でした。

« 盆踊り大会で焼きそば | トップページ | 事業仕分けの結果 »

防災・消防」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天白区で避難所リーダー講座:

« 盆踊り大会で焼きそば | トップページ | 事業仕分けの結果 »

フォト
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

他のアカウント

無料ブログはココログ