政務調査費の領収書が公開されました
今日から名古屋市議会各会派の昨年度の政務調査費の使途公開が始まりました。公開されたのは収支報告書と1円からの領収書。今週1週間は市役所東庁舎1階の市会図書室で閲覧できます。今朝の市会図書室は、マスコミの記者でいっぱい。一番人気は減税日本ナゴヤの領収書のようでした。来週以降は、閲覧希望の方は市会事務局総務課までお越しください。
名古屋市議会の政務調査費は、議員一人あたり月額50万円が会派に支給されています。日本共産党市議団の執行率は約96%で、112万円余を返還しました。また、私たちは領収書だけでなく、視察や研修については報告書も添付し、公開しています。
« 「場外舟券売場設置反対!」地元住民が集会・デモ | トップページ | 議運理事会が忙しい »
「名古屋市議会・議会改革」カテゴリの記事
- リコール問題めぐる発言で減税市議に対して猛省決議(2021.03.05)
- 減税日本・浅井康正市議に対する問責決議可決(2020.12.09)
- 「可及的速やかに行う」とされて1年半――政務活動費の領収書等のネット公開早急に(2020.07.27)
- 減税日本の提案理由に「事実誤認」――議員報酬特例条例案で反対討論(2020.07.06)
- 議員報酬800万円特例条例案――コロナ禍のもと市民に寄り添って(2020.06.27)
コメント