名古屋市議会の議会報告会を6月2日に開催
今日の議会運営委員会理事会では議長から議会改革についての提案があり、すでに議会改革推進会議で開催することを確認している議会報告会については、6月2日に市内2か所で開くことを決めました。議長・副議長、議運理事会のメンバーが実施します。
■6月2日(土)午前10時~、南区役所講堂
■6月2日(土)午後2時30分~、千種区役所講堂
また、議長から本会議、委員会の傍聴環境の充実について提案がありました。委員会の傍聴については、傍聴人の数を7人から10人に増やすという提案です。日本共産党市議団は、昨年も委員会の傍聴席を増やすことを議長に申し入れていましたので、この提案は歓迎します。この件などについては会派へ持ち帰り、次回の理事会で確認することになりました。
« 小学校の入学式 | トップページ | 天白姫行列&天白版B級グルメコンテスト »
「名古屋市議会・議会改革」カテゴリの記事
- 減税日本・浅井康正市議に対する問責決議可決(2020.12.09)
- 「可及的速やかに行う」とされて1年半――政務活動費の領収書等のネット公開早急に(2020.07.27)
- 減税日本の提案理由に「事実誤認」――議員報酬特例条例案で反対討論(2020.07.06)
- 議員報酬800万円特例条例案――コロナ禍のもと市民に寄り添って(2020.06.27)
- 議長選挙で所信表明――コロナ下での議会活動の改善を(2020.05.15)
コメント