消費税大増税ストップ!宣伝署名行動や「集い」
高坂のサンビレッジ店前で、共産党の高坂支部・しまだ支部の人たちといっしょに消費税増税の中止を求める署名・宣伝行動を行いました。「社会保障の財源は、ムダづかいを一掃し、増税というなら富裕層や大企業に応分の負担を。消費税増税の必要はありません」と訴えながら、買い物客に署名をお願いしました。
相生後援会の「集い」では、日本共産党の「消費税大増税ストップ!社会保障充実、財政危機打開の提言」のポイントを、「赤旗」日曜版を使って学びながら懇談。「ヨーロッパでは消費税率が20%程度と高く、社会保障も充実している。消費税を上げないでやっていけるのか」「ヨーロッパの消費税は、非課税品目や軽減税率が設けられている。社会保障の財源としての消費税の割合は、日本と比べてそんなに高くない」「日本では社会保障を切り捨てながら税率を上げようとしていることが問題だ」などと議論に。大企業がため込んいる260兆円もの内部留保を国民の暮らしに還元させて、経済を内需主導の健全な発展の軌道にのせることや、「少子化」という日本社会の危機を打開することの重要性についても意見が出されました。
« 「巨大地震発生!相生山団地ではどうする」 | トップページ | 大企業・富裕層応援、庶民への負担増と公的福祉解体の河村「減税」予算案 »
「政党・後援会」カテゴリの記事
- 市役所前で年始のあいさつ(2023.01.04)
- 国民が政治を動かす年に―ー市役所前で新年のあいさつ(2019.01.04)
- 「4つの実行」と「3つのストップ」――名古屋市議選政策を発表(2018.11.22)
- 市役所前で新年のあいさつ(2018.01.04)
- 東京都議選 あぜ上三和子さんの支援で江東区に(2017.06.08)
« 「巨大地震発生!相生山団地ではどうする」 | トップページ | 大企業・富裕層応援、庶民への負担増と公的福祉解体の河村「減税」予算案 »
コメント